昔、くじらぐもにのりたかった

暮らしとインテリアと、時々雑談

Fu-shi-gi

木造校舎の一階の教室で、私は大好きな正子先生の授業を受けている。

新しく習った黒板の漢字を丁寧に書き写しながら、

私は天井を気にしている。

授業が終わる少し前に、やっとそれは現れた。

きらきら輝いてゆらめいている。

天井が水面になったのだ。

水面下にいるはずの私は、息をすることができた。

それに触りたかったけれど、届かなかった。

 

誰も、晴れた日に天井が水面に変わることを口にしない。

正子先生は授業が終わると、何事もなかったように

教室から出ていってしまった。

きっと、みんなは知っているのだ。

どうして天井が水面になるのかを。

私だけが知らないなんて恥ずかしいから、黙っていようと思った。

 

ある日、正子先生が「先生に伝えたいこと、お話ししたいことを

作文に書いてください」と言った。

私はどきどきした。

直接聞くのは勇気がいるけれど、作文になら書けるかもしれない。

先生はあとで、こっそり教えてくれる。

「せんせい、あのね、…」

私は不思議な天井のことを書いて提出した。

正子先生は花丸をくれたけど、私の疑問に答えてはくれなかった。

 

校門を出てしばらく行ったところに、お寺の大きな門があって

両側に仁王様が立っている。

私は太い柱の陰に隠れて、仁王様を盗み見る。

必ず目が合ってしまう。何か言いたそうだが、こらえてくれている。

さっき田んぼの隅をかき回して、カブトエビを脅かしたのを

知っているのだろうか。

それとも、朝、牛舎に赤いランドセルを見せながらカニ歩きをして、

牛たちを挑発したことを怒っているのだろうか。

私はなぜか後ろめたい気持ちがある時だけ、仁王様を覗きに行った。

 

いま、息子が夕飯を食べている。

その横顔を眺めていると、「あなたはどこから来たの?」

と尋ねてみたくなる。

私はあの頃の少女のままで、あなたの母であることが

無性に不思議なのである。