昔、くじらぐもにのりたかった

暮らしとインテリアと、時々雑談

ロゼット葉、どうしよう

リビングで勉強する息子に、時たま、付き合うことがある。

どれどれ、理科ね。植物か…

「お母さん、問題出して」と言うので、即席の一問一答が始まる。

 

「問題。地表に近いところで、葉を放射状に広げて冬越しする

植物の姿をなんという?」

「ロゼット葉!」

「正解」(あぁ、そういえば習ったような…)    ←母、心の声

 

お母さんは当然知ってますと涼しい顔をして、

実のところ学び直しである。

 

「では、どうしてそんな姿で冬越しするのかな?」

「えっとそれはね、冬の冷たい風を避けて、太陽の光をたくさん

受け止められるようにするためだよ!」

「正解」(なるほど、そうなのかぁ)     ←母、心の声

 

 

 

ほったらかしにしていたプランターが、原っぱみたいになっている。

ロゼット葉…

プランターはもう、このままにしておこうと思う。

 

「人知」がいつも、優しい結果をもたらすわけじゃない。

けれど、「知ること」で優しくなれることもあるのだと

改めて学び直す。

 

 

 

レンガのわずかな隙間にも根を張る。

見れば見るほど、健気である。

でも、放っておいたら大変なことになるのもわかっている。

 

庭のあちこちに根づいているのに気づいて、

私は途方に暮れる。

「ロゼット葉、どうしよう」